【大阪・箕面】ダルマが有名!秋の「勝尾寺」へ。紅葉と幻想的な夜間特別ライトアップに感動【2022年11月】

※当サイトにはプロモーションが含まれています

大阪

こんにちは、Niinaです。

先日、大阪府箕面市の勝尾寺へ初めて参拝しました。ダルマが有名というのは知っていたのですが、行ったことは無かったのです。

最近は、ここのダルマが写真映えして可愛いと話題ですよね。

「勝ちダルマの寺」ですので、私は「推しの勝利」を祈りに参拝しました!

勝尾寺では、2022年11月12日(土)~2022年12月4(日)までの期間の土・日・祝日に「夜間特別ライトアップ」を開催していました。(※2022年の開催は終了しています)

ちょうどライトアップの日に参拝できたので、そちらの様子もご紹介します。

記事に記載の情報は2022年11月19日時点のものです。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

スポンサーリンク
              

勝尾寺について

住所大阪府箕面市粟生間谷2914-1
参拝時間平日8:00-17:00、土曜8:00-17:30、日曜・祝日8:00-18:00
入山料大人400円、小中学生300円、未就学児100円、2歳以下無料

「かつおうじ」と読みます。「かつおじ」、「かちおじ」とも。
清和天皇から「勝王寺(王に勝つ寺)」という号を賜ったけれども、「王に勝つ」は恐れ多いということで「勝尾寺」になったそうです。

8万坪もある大きなお寺で、秋は紅葉の名所です。

周辺の名所には「箕面大滝」があります。

以前箕面の滝に訪れた際、勝尾寺にも行きたかったのですが、思ったより距離があるようなので諦めたんですよ…。

勝尾寺へ!

山門

入山料を払い、山門をくぐります。慶長8(1603年)、豊臣秀頼が再建したものだそうです。

さっそく小さなダルマたちが出迎えてくれました。

ちなみに、境内のいたるところにこのダルマがいます。こんなところにまで!?と驚くような場所にもいましたよ。

山門を出た先には、広大な池が広がっています。橋が掛かっていて、それを渡っていくのです。

池には霧が浮かんでいて、幻想的な音楽(生演奏でした!)も流れていました。

音楽が流れているのは普段からなのか偶然イベントの日だったからかは分かりませんが、とても素敵でした。

池から霧が出ているお寺って私は初めてでして、驚かされました。

池から見えていた「弁天堂」です。

本堂へ

階段を上がって本堂のあるところを目指します。
灯篭にもダルマ。

階段を上った先に「一願不動堂」があり、その横には池と観音菩薩。
奥には「多宝塔」も見えます。

紅葉が色鮮やかです。

近くにいたダルマたち。

勝ちダルマ奉納棚

本堂へは更に階段を上がっていくのですが、横に「勝ちダルマ奉納棚」があり目を惹きます。

願い事が叶ったらこちらにダルマを奉納するんですね。

大小様々なダルマたちに圧倒されました!

三宝荒神堂

日本最古の荒神社だそうです。

鎮守堂

鎮守堂の壁です。ずらーっとマス目にダルマが入っていて、ダルマの部屋のようになっていました。

本堂

本堂へ行きお参りしました。

本堂から外を見るダルマたち。

ダルマはおみくじ付き!

この小さいダルマは「ダルマみくじ」と言う名前だそうで、授与所で500円で授けていただけます。

私も選んでみました。

みんなそれぞれ顔が違っているんですよ。お気に入りのダルマを選んでみてはいかがでしょう。

ダルマの底にくぼみがあり、おみくじが入っています。

私は「末吉」でした~。

授けていただいたダルマは、他のダルマたちのように境内の好きな場所に奉納しても良し、家に連れて帰るのも良しとのことなので、私は持って帰り部屋に飾ることにしました。

法然上人第五番霊場納骨堂

鎌倉時代、法然上人がこちらに4年間滞在されたそうです。

高台になっていて、境内を見下ろすことが出来ます。
紅葉が見事に色づいていました!

多宝塔

大日如来が祀られている「多宝塔」。

薄暗くなってきたのでライトに照らされ始めていました。

十二支の動物たちの彫刻を発見。写真は虎とうさぎです。

期間限定のライトアップも素敵でした

暗くなってきてライトアップが映えます。
照らされた紅葉と多宝塔が綺麗でした。

池に戻ると、霧を用いたライトアップに驚き!
なんとも幻想的でした。

この写真では分かりにくいですが、ライトアップされた弁天堂や木々なども水面に映り、美しかったです。

最後に

紅葉とダルマ、ライトアップ、どれも素晴らしかったです!

広いお寺なので、今回紹介出来ていない部分でもたくさん見どころがあります。

別の時期にも参拝してみたいですね。素晴らしいお寺でした!

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

大阪
スポンサーリンク
              
Niinaのメモ帳