【祝】アカデミー賞長編アニメーション賞受賞!「ソウルフル・ワールド」を観る方法(3パターン)ご紹介!【オスカー2部門受賞作】

※当サイトにはプロモーションが含まれています

ディズニー

こんにちは、ピクサーファンのNiinaです。

2021年4月26日(日本時間)、第93回アカデミー賞の発表がありまして、ディズニー・ピクサーの「ソウルフル・ワールド」(原題:Soul)が見事に長編アニメーション賞作曲賞を取りましたね。

2部門受賞、おめでとうございます!!

当初は劇場公開の予定だった本作は、新型コロナウイルスの影響で劇場公開を取りやめることになりました。本国のアメリカほか、日本でも配信のみでの公開となった作品です。

ちなみに、ディズニープラス(ディズニーの動画配信サービス)が無い国では劇場公開されたんですって。

この作品を映画館で観るのを楽しみにしていた私は、配信のみへの変更のニュースが出た当時、非常に落ち込みました…(いつの日か劇場公開してほしいものです)。

さて、この記事では「ソウルフル・ワールド」を観る方法をご紹介していきます。大まかに3通りあります。

まだご覧になっていない方はぜひ!この映画を観てください!

スポンサーリンク
              

ディズニープラスで観る

ディズニーの公式動画配信サービス、「ディズニープラス」で観るのが一番(値段的に)安いです。ディズニープラスは月額770円でディズニーの様々なコンテンツを観ることが出来るサービスです。

「ソウルフル・ワールド」は2020年12月25日にディズニープラス限定で配信開始となりました

嬉しいことに、「ソウルフル・ワールド」は配信当初から(もちろん現在も)追加料金無しで観ることができる作品なんです。

ディズニーの新作は「プレミアアクセス」といって別途料金を取る場合が多いのですが、「ソウルフル・ワールド」は当初から観放題の作品でした。驚き。

初回登録時は「おためし」として1か月間無料なので、そのうちに観てしまうのもアリかもしれませんね。

MovieNEX(ブルーレイ・DVDで観る)

「ソウルフル・ワールド」は2021年4月28日MovieNEX(ブルーレイ・DVD)が発売されています
通常版の定価は税込4950円となっています(2021年4月28日確認時点)。

通常版(本編ブルーレイ、ボーナスディスクブルーレイ、本編DVDの3枚組)のほか、さらに高画質の4K Ultra HD Blu-ray(本編4Kブルーレイ1点、本編ブルーレイ、ボーナスディスクのブルーレイの3枚組)もあります。4Kセットの定価は税込6930円(2021年4月28日確認時点)となっています。

ディズニープラスに入るのは…という方や、入ることが出来ない人は、こちらをお買い求めになるのはいかがでしょうか。

ディズニープラスには加入していますが、私はこの作品が好きなので買う予定です!

その他の配信サービスで購入して観る(デジタル配信)

2021年3月31日から、ディズニープラス以外の複数の配信サービスでも配信されています。

ただ、それなりの値段で購入することになるので(価格はそれぞれのサービスで異なりますが、2021年4月26日時点では全て2千円以上)、私個人としては、ディズニープラスかMovieNEXで観る方がオススメです。

「ソウルフル・ワールド」をデジタル配信で販売しているサービス

ミレール、iTunes、Amazon Prime Video、Google Play 、J:COMオンデマンド

上記のところでデジタル配信されています。

最後に

ピクサーのアニメーション映画、「ソウルフル・ワールド」を観る方法をご紹介しました。

本当に素晴らしい作品なので、映画館の巨大なスクリーンで観ることが出来なかったのは悲しいですが…

とにかく、アカデミー賞長編アニメーション賞と作曲賞の受賞、おめでとうございます!!

ディズニー
スポンサーリンク
              
Niinaのメモ帳