商品レビュー

商品レビュー

【カメラ・ゲーム機用にも!】コスパ良し!コストコで買える、SDカードとMicroSDカード

こんにちは、Niinaです。ご存知ですか?コストコではSDカードも売っているんですよ!私は以前、家電量販店や通販でSDカードを買っていました。ところがある日、コストコで値段を見たときに、「今使っているものより、コストコで買った方がコスパがい...
商品レビュー

【100均】電子レンジで温めるだけ!インスタントラーメンが簡単に作れる、ダイソーの便利グッズ!

こんにちは、Niinaです。ただでさえお手軽に作れるインスタントラーメンですが、さらに簡単に作れるアイテムがダイソーにありました!驚くほど簡単でビックリしました!しかも、ちゃんと美味しいんです!ダイソーの「電子レンジ調理器(ラーメン用)」も...
商品レビュー

【100均】ダイソーのクリップ付き「推し撮りスティック」でぬい撮りを楽しむ【使用写真あり】

こんにちは、Niinaです。ダイソーで、ぬい撮りに便利そうなアイテムを見つけたので買ってみました!その名も「推し撮りスティック」。ぬいぐるみ用とあって目的にピッタリ。手のひらサイズのマスコット用の大きさです!アームでぬいぐるみをホールドして...
商品レビュー

【2022年9月】コストコにも値上げの波が来ていました。値上げしていた商品たち。

こんにちは、Niinaです。今年2022年は円安の影響でいろんな商品の値上げが進んでいますよね…。私はコストコが好きなのでたまに行くのですが、輸入品が多いコストコですから、案の定値上がりしているものが多い印象です。私が普段からリピートしてい...
商品レビュー

【3COINS】ちょっとしたメモやお絵描きにも!繰り返し使える「電子メモパッド」はオススメ!

こんにちは、Niinaです。私はよくメモを取ったり、絵をちょろっと描きたくなることが多々あります。このような用途なら、書いて消してを繰り返せる電子メモパッドが合っていそうだと思い、3COINS(スリーコインズ)で売っている電子メモパッドを試...
商品レビュー

オススメ!コストコで見つけた「タブレット用アームスタンド」が便利!

こんにちは、Niinaです。私はiPadを使う時間が多く、タブレットアームが欲しいと思っていました。そんな時にコストコで見つけたsimplecomのタブレットスタンド。「見た目がシンプルで良いなあ」と思い、買ってみました。想像以上に良かった...
商品レビュー

片手しか使えない時の入浴はとても疲れる。ラク出来る便利な100均グッズを紹介!

こんにちは、Niinaです。私は仕事などで右手を酷使しすぎた結果、去年の11月頃から腱鞘炎が悪化してしまいました。最近は改善してきて少しずつ使えるようになってきたものの、ひどい頃は利き手に全然力が入らなくてパニックに。まさかこんなことになる...
商品レビュー

【100均】セリアの「雑誌(大)収納袋」は雑誌やパンフの保管におすすめ!

こんにちは、Niinaです。私は買った雑誌をどう保管するか迷っていました。処分してしまうのが一番スッキリすると思いますが、後で読み返したいものも多いので、なかなかそういうわけにもいかず…。雑誌は高さがあるのでうちの棚には入りきらず、とりあえ...
商品レビュー

コストコで流行りの「キッチンワゴン」が安く買えました!

こんにちは。Niinaです。最近キャスター付きの3段ワゴンが流行っていますよね。「キッチンワゴン」や「バスケットトローリー」などの名称で販売されています。キッチン用品はもちろんのこと、何を入れても良いので用途は無限大です。IKEAのものが有...
商品レビュー

【100均】ダイソーの「お助け本棚」は、本好きなら買うべきアイテム!【文庫本、漫画、CDなどにオススメ!】

こんにちは、Niinaです。私にはコレクション癖がありまして、好きな本やCD、ブルーレイソフトなどを集めているのですが、物が増えてくると(あたりまえですが)本棚が足りなくなってくるんですよね…結構大きい本棚を買って安心していたのに…もちろん...