【関西エリア】ディズニー映画『モアナと伝説の海2』の字幕上映館を調べた(現在は上映終了)

※当サイトにはプロモーションが含まれています

ディズニー

こんにちは、Niinaです。

2024年12月6日(金)から『モアナと伝説の海2』の上映が始まりました!

私も観に行ってきました!

これまでの経験上、ディズニーのアニメーション映画は吹替版より字幕上映館の方が少ないことが多いように思っているので今作についても実際に調べてみました。

なお、筆者が関西在住のため、本記事は関西エリアのみ記載しております。ご了承下さい。

スポンサーリンク
              

関西エリアの字幕版上映館リスト(2025年2月17日時点)

2025年2月17日時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご覧下さい。

大阪府(13館)(上映終了)TOHOシネマズ梅田
(上映終了)T・ジョイ梅田
(上映終了)大阪ステーションシティシネマ
(上映終了)イオンシネマシアタス心斎橋
(上映終了)TOHOシネマズなんば
(上映終了)なんばパークスシネマ
(上映終了)MOVIX堺
(上映終了)イオンシネマりんくう泉南
(上映終了)イオンシネマ大日
(上映終了)イオンシネマ四條畷
(上映終了)109シネマズ箕面
(上映終了)109シネマズ大阪エキスポシティ
(上映終了)イオンシネマ茨木
京都府(5館)(上映終了)TOHOシネマズ二条
(上映終了)MOVIX京都
(上映終了)イオンシネマ京都桂川
(上映終了)イオンシネマ久御山
(上映終了)イオンシネマ高の原
兵庫県(6館)(上映終了)TOHOシネマズ西宮OS
(上映終了)イオンシネマ三田ウッディタウン
(上映終了)OSシネマズミント神戸
(上映終了)イオンシネマ明石
(上映終了)イオンシネマ加古川
(上映終了)アースシネマズ姫路
滋賀県(2館)(上映終了)イオンシネマ近江八幡
(上映終了)イオンシネマ草津
奈良県なし(吹替版のみ)
和歌山県(1館)(上映終了)イオンシネマ和歌山

関西エリアでは27館で字幕版の上映が予定されています。(入れ忘れている映画館がありましたら申し訳ありません…)

参考として、2023年12月公開のディズニー映画『ウィッシュ』は関西エリアで41館(※筆者調べ)でした。そう考えるとちょっと少な目に思えてきますが、今年8月公開のディズニー・ピクサー映画『インサイド・ヘッド2』が関西で4館(※筆者調べ)だったことを考えると、今作の映画館の選択肢は多い方だと言えるのではないでしょうか。

追記:2024年12月17日時点では、関西エリアで字幕版を上映している映画館は11館となりました。新作の上映が多いからか、1週目のみ上映の映画館が多かったですね…

2025年2月17日追記:関西エリアでは上映がすでに終了しています。(関西エリアで吹替版を上映している映画館は筆者調べで8館のみ)

『モアナと伝説の海2』について

タイトルに「2」と付いているように、ウォルト・ディズニーアニメーション・スタジオの長編作品『モアナと伝説の海』の待望の続編です。

前作はアメリカでは2016年11月公開(日本では2017年3月公開)なので、もう1作目の公開時から8年も経っているんですね。

時が経つのは早いですね…

前作をまだ観たことのない方は絶対に観ておいた方が『2』を楽しめます。楽曲も素晴らしいですよ!

2025年4月、ブルーレイ・DVD発売予定!

『モアナと伝説の海2』の上映開始から2ヶ月ほど経過し、ブルーレイ・DVDの発売が発表されました。

「ブルーレイとDVD」がセットになっています。

より高画質な映像を楽しめる「4k Ultra HDとブルーレイ」のセットもありますよ。

発売日は2025年4月16日(水)の予定です。

最後に

『モアナと伝説の海2』の関西での字幕上映館についてでした。

今作は前日(2024年12月5日)に「先行上映」もありました!

2025年2月17日追記:すでに関西での字幕版上映は終了し、吹替版の上映も少なくなっています。ブルーレイの発売日が待ち遠しいものです。