Amazon

fireタブレット

Kindle用に「Fire7(2022)」を買ってみた。単行本サイズ・軽くて読書がはかどる!

こんにちは、Niinaです。2024年3月、Fire HD10(13世代)を買い、初めてFireタブレットに触れた私。2024年8月に、Kindle用端末としてFire7(第12世代)も買ってしまいました。使って6ヶ月ほど経ちましたので、実...
fireタブレット

【失敗談】フリーカットの保護フィルムって難しい。失敗したので、結局専用フィルムを買い直した話【Fire HD 10(第13世代)】

こんにちは、Niinaです。私はスマホやタブレットの保護フィルム貼りが苦手です。ホコリや気泡が入るのがイヤで…身構えてしまうんですよね~先日買ったFireタブレットに貼る保護フィルム代をケチって、フリーカットにチャレンジしたのが裏目に出てし...
fireタブレット

【レビュー】Fire HD 10(第13世代)を買ってみた。私の使い道なら十分「コスパ良し!」なタブレットでした

こんにちは、Niinaです。私はiPadを利用中なのですが、サブ使いのタブレットとして2024年3月下旬に「Fire HD 10(2023)」を買いました。2024年6月26日現在、使用して3か月経過しましたので、レビューしてみました!参考...
Amazon

【レビュー】軽くてかわいいスマートスピーカー「Echo Pop」スピーカーとしても十分な音質!

こんにちは、Niinaです。今までスマートスピーカーというものに縁の無かった筆者。2023年の11月に、Amazonのスマートスピーカー「Echo Pop」(エコーポップ)を買ってみました。私は今のところ、ほとんど単にスピーカーとして使って...
Amazon

「Amazonが販売・発送」の商品を初めて交換した話【手順を紹介!】

こんにちは!Amazonをよく使っているNiinaです。これまで「Amazonが販売・発送」した商品を交換するという経験は無かったのですが、先日「これは交換しなきゃダメだ…」という機会が私にも訪れてしまいました。でも、実際にやってみたら面倒...
Amazon

Amazonで「入荷時期は未定」の商品を注文してみた【体験談】

こんにちは、Amazonをよく利用しているNiinaです。Amazonで買いたい商品を見つけたとき、「一時的に在庫切れ;入荷時期は未定です」という商品だったことはありませんか?私は今までこの表記だったら注文するのをあきらめていました。しかし...