こんにちは、Niinaです。
2025年9月5日、アイドルホースオーディション2025でアイドルホースぬいぐるみ化される馬が発表されました。
どの馬が選ばれたのでしょうか?ご紹介していきます。
アイドルホースオーディション2025の結果
当サイトでは以前「アイドルホールオーディション2025」について解説しています。ぜひお読み下さい。
【解説】「アイドルホースオーディション2025」今年もスタート!推し馬を応援しよう!
「新アイドルホース発掘」部門

Mサイズで制作される「新アイドルホース発掘部門」の結果は以下のとおりです。
本選のルール…候補8頭の中から毎日1頭投票できる。10日間あるため毎日投票すればひとり最大10票投票できる。
「現役馬部門」
1位 | メイショウタバル | 25382 |
2位 | ガイアフォース | 20415 |
3位 | アルナシーム | 19821 |
4位 | フォーエバーヤング | 6298 |
5位 | シンエンペラー | 5415 |
「現役馬部門」では上位2頭がぬいぐるみ化されますので、メイショウタバルとガイアフォースのぬいぐるみ化が決定です。

おめでとうございます!
メイショウタバルは宝塚記念(2025)、ガイアフォースはセントライト記念(2022)ゼッケンで制作予定とのことです。
「引退馬部門」
1位 | テンハッピーローズ | 19161票 |
2位 | アスクビクターモア | 13233票 |
3位 | アーテルアストレア | 12156票 |
「引退馬部門」では上位1頭のみが制作されるので、テンハッピーローズのぬいぐるみ化が決定しました。

おめでとうございます!
テンハッピーローズはヴィクトリアマイル(2024)ゼッケンで制作予定とのことです。
「Sサイズ選抜」部門

Sサイズ選抜部門の結果は以下の通りです。
ルール…期間中一度だけ投票。Mサイズしか出ていない馬が候補。ひとり1頭のみ投票できる。
1位 | ディープボンド | 5422票 |
2位 | ハヤヤッコ | 3697票 |
3位 | ステイゴールド | 1813票 |
4位 | シルヴァーソニック | 1260票 |
5位 | ジャックドール | 1173票 |
1位の馬のみが制作されるので、今年はディープボンドのSサイズバージョン制作が決定となりました。

おめでとうございます!
ディープボンドは阪神大賞典(2022)ゼッケンで制作予定とのことです。
最後に
「アイドルホースオーディション2025」の結果でした。
今回選ばれた馬たちのぬいぐるみは今後、ターフィーショップやターフィー通販クラブ(ターフィーショップの通販サイト)で販売される予定です。待ち遠しいですね!